肩、こってますか?
日々の仕事や勉強で疲れときに、ふと感じる肩こり…。
重かったり、だるかったり、はたまた痛かったり、人それぞれ色んなつらさがありますよね。
今回は肩こりのつらさを和らげる方法と、
肩こりの原因と鍼灸・整体治療について説明させていただきます。
そもそも、肩はこる。
肩をさわられて、こってますね~って言われたことはないですか?
自覚のあるなしに関わらず、肩は誰でもこります。
ただ、その硬さと自覚症状が問題です。
肩は腕という重たいパーツをぶら下げていますし、
首は頭というこれまた重いものを支えています。
そんな頑張ってる筋肉が疲労しないわけがない!
しかし症状が全くでない人もいますよね。
ここで、肩がこる人、こらない人を2例紹介します。
①血流が悪く疲労を回復できない。
運動不足や生活習慣などで血流が悪くなると、筋肉の疲労を回復する力も落ちるため、
肩こりを感じやすくなります。
更に症状が進行すると、こりの痛みから無意識に筋肉が緊張してしまい血流も更に悪くなります。
そうなると肩こりもまた強くなり、どんどん悪化していくという悪循環に陥ってしまうことも…。
どこかで悪循環を断つことが必要です!
②マヒしててこってる事に気づかない。
これはある意味重症です…。
本来気付かなければいけない異変に気付けなくなっている状態です。
慢性的にこっている方や、自律神経が過緊張になっている方にも多く見られます。
この場合、まずは自分のカラダのこりに気付けるようにならなければいけません!
それには鍼灸がオススメです(^^;
肩こり・首こりの対処法
次に、こっている時のちょっとした対処法と、鍼灸・整体での治療法について解説します!
自分で対処する方法その1、肩甲骨を動かす。
肩甲骨は、肩から腕の付け根にかけてある骨です(画像の赤いところをみてください)
実はこの骨の周りには、たくさんの細かい筋肉が密集しています。
肩甲骨を意識して動かすことで、そのたくさんの筋肉をゆるめることができます。
肩甲骨は、上下左右前後と3次元の動きをすることができる骨です。
腕を回したり、ストレッチをする時に肩甲骨をちょっと意識するだけで
かなり筋肉のゆるみ方は変わってきます。
自分で対処する方法その2、散歩をする。
首肩がこっているのにお散歩!
と思われるかもしれませんが、歩くことでふくらはぎの筋肉ポンプが働き全身の血流を促進することができます。
ずっと座って作業をしていたときなど、気分転換もかねて10分くらいお散歩すると、
それだけで楽になることもありますよ!
鍼灸・整体治療では
整体でこってるところそのものをほぐす治療もしますが、それにプラスして足をガッツリほぐします。
お散歩のくだりでも触れましたが、足の滞った血流を促進させ、まずは全身の血流改善をしていきます。
そして鍼灸で内臓を調整することで疲れの回復効果もアップさせます。
だるさなど、意外と内臓の疲れだったりするんですよね…。
あとは自律神経からの影響で、偏頭痛や耳鳴り、めまい、更年期障害なども起こりえます。
それも合わせて治療をすることで肩こりの症状も起こりにくいカラダを作っていきます。
そのほかの原因?噛みあわせ
顎関節症から関連して、首・肩の筋肉の緊張が起きている場合もあります。
あご周りの筋肉をさわるとガチガチにかたまっている時は、それを疑います。
噛み合わせが悪いのが原因となっていれば、専門の歯科医院での治療を行うと良いと思います。
歯と、身体と、両方から治療していけば相乗効果で早く良くなる例を何度も見てきました。
呉市内では提携してる歯科医院もありますので、ご相談ください。
噛みあわせはすごく大事なので、よく勉強なさっている歯医者さんに出会いたいですね。
☆☆☆
広島県呉市川尻町の鍼灸院・整体院【悠心堂】でした。
東洋医学・体質改善・オーリングテストなど、お困りの方ご相談ください。
〒737-2601
広島県呉市川尻町原山1-6-19
Tel:080-6240-8917
9:00~19:00 完全予約制
コメント