さっそく質問頂きました!
まずは一つ目の質問、鍼灸治療を受けるタイミングですね。
良い質問ですね!
質問:
針とお灸って、定期的にやってもらった方がいいですか~?
痛くなったりしんどくなった時でOKですか?
回答:
基本的には、定期的に治療を受けて頂いた方がいいと思います。
鍼灸の真髄は予防医学です^^
病気になる前の『未病』の状態からしっかりケアしていきましょう。
鍼灸の効果の出方には、即効性があるものと、ある程度時間がかかるものの2パターンがあります。
痛みやしんどさはその場である程度緩和されますが、根本的に治していくにはある程度時間がかかる場合が多いです!
症状が出ているということは、それだけ身体にも疲労やストレスが蓄積していると想定されます。
定期的にすることで身体もいい状態が保てますし、体質改善をしていくこともできます^^
良くなるまではしっかり治療して、改善されてきたら例えば3~4週間に1回などの間隔で受けて頂くことをオススメします!
___
質問の回答は、ブログにて随時掲載させて頂きます!
どしどしお寄せくださいね~。
質問はコチラから↓
___
広島県呉市川尻町の鍼灸院・整体院【悠心堂】でした。
東洋医学・体質改善・オーリングテストなど、お困りの方ご相談ください。
〒737-2601
広島県呉市川尻町原山1-6-19
Tel:080-6240-8917
9:00~19:00 完全予約制
コメント